アフィリエイトで稼ぐために知っておくべき
3つのポイント
アフィリエイトで稼げる人の実態
突然ですが、あなたがアフィリエイトを始めようと思ったきっかけは何ですか?
僕の場合は、やはり1か月を食つなぐ給料だけではとてもとても足りなかったというのが
本心です。
お金がもっとほしいということでネットビジネスのアフィリエイトに取り組む方は
非常に多いと思います。
というのもアフィリエイトの場合は、ほとんど初期費用がかかることなく始めることが
できるので、誰でも始めようと思えばできるからです。
しかし、取り組む人は多いものの、
実際に稼げている方はほとんどいないと言われています。
「5000円以上稼げる人は全体の95%以下」とまで言われているほどです・・・。
果たして本当にそうでしょうか?
これからアフィリエイトを始めようと考えている人、もしくはすでにアフィリエイトを
本格的に始めている人も、最新の市場動向くらいは把握しておいたほうがよいでしょう。
上記のグラフは、2016年にアフィリエイト マーケティング協会が
実際に調査したデータです。
それに基づき、アフィリエイター約2400人の1か月平均の報酬を算出した
数値があります。
それによると1か月の平均収入額は約17万円程度だそうです。
その中の一番低い区分で
◆全く収入が無い人が全体の約23.6%
反対に一番高い区分の
◆100万円以上収入がある人は全体の10.4%
(この中には月に1000万円以上稼いでいる人もいますので、実際の平均額はもっと高くなると思います。)
アフィリエイトは挫折する人は多いが、
継続してやっていけば確実に資産となるビジネスモデル
上の画像を見てもらうとわかると思いますが、
「収入なし」から「1,000円以上〜5,000円未満」まで稼げたという人の割合が結構多いですね。
そして、それ以上になると稼げる割合が少なくなり、「20万円以上〜50万円未満」あたりから徐々にまた増えていくのがわかると思います。
これの意味するところは、アフィリエイトで実際に稼げるのは「1,000円以上〜5,000円未満」までが比較的多く、それ以上稼げるようになる人は極端に少なくなるということです。
実際にアフィリエイトを辞めてしまう人は、このあたりで挫折する人が多いのではないでしょうか。
なので、冒頭の「5000円以上稼げる人は全体の95%以下」という定説が出回っているのかもしれませんね。
しかし何故、これだけ稼げる人とそうでない人との差が大きいのでしょうか?
それは、稼ぐために知っておかなければいけない本質というものがあり、そこを抑えなければどれだけブログの記事を書き続けてもわずかな金額しか稼ぐことができないからです。
反対にそのポイントさえ押さえておけばアフィリエイトで稼ぐことはそれほど難しくありません。
それではその本質を解説していきましょう。
アフィリエイトで稼ぐために知っておくべき3つのポイント
まず最初に、アフィリエイトと聞くとどんなイメージを持つでしょうか?
ネットビジネスを知って間もない人の場合は「ブログを書いていけばお金が入る仕組み」だと思っている方が多いでしょう。
シンプルですが、確かにその通りです。
アフィリエイトで稼ぐためにはブログで記事を書いていく必要があります。
しかし、取り組んでみるとわかるのですが、アフィリエイトで稼ぐためにはただ漠然と
ブログを書いているだけでは稼ぐ事は出来ません。
アフィリエイトの基本的なシステムは商品をブログやサイト上で紹介することです。
そうは言っても重要なのは、『どのように紹介するのか』はもちろんですが、
『なぜ読者はその商品を買うのか』という点です。
例えば、高額な枕を購入する人はどんな事に悩んでいるでしょう?
当たり前ですが、毎日肩こりや、首の痛みに悩まされぐっすりと眠る事が出来ない、
という悩みですよね。
ですから、毎日使用している枕を少しでも良いものに変えようと試みるわけです。
それが、高額かどうかというのは悩んでいる方の価値観なので、悩みが解決さえすれば
その買い物はお安い買い物と言えます。
つまり、何かに悩んでいるから商品を買うわけで、アフィリエイトというのは悩んでいる方に商品を紹介して問題を解決させていただく、というのが
本質的なシステムになっています。
アフィリエイトで稼ぐためには、パソコンの奥で悩んでいる人の気持ちを考えることを常に意識して取り組みましょう。
アフィリエイトはあなたのブログやメルマガで商品を紹介して、
その成約に応じて成果報酬を受け取ることができる仕組みになっています。
しかし、ただ文章で「この商品はオススメですよ、買わないと損ですよ。」と言っても
おそらく成約件数はあまり伸びないでしょう。
よく見かけるのは商品の詳細を紹介している記事ですが、こちらもセールスぺージを
見れば全て書いてあるので、殆ど意味がありません。
では、一体どんなことを書いて商品を紹介すればいいのでしょうか?
こちらも具体例を挙げてみましょう。
先程の枕を購入する場合のお話に戻りますが、購入される方はどういう気持ちになった時、この枕を買う事を決断したのでしょう?
販売先のメーカーが信用できるからですか?
商品説明が細かいからですか?
特殊な素材を使用しているから?
実はそんな事、どうだっていいのです。
これらの事もある程度、参考にするかと思いますが、一番決定的なのは
ユーザーが商品を購入する事で
その人の望む未来が手に入ると強くイメージ出来た時なんですね。
つまり、枕の中に入っている特殊な素材が何であるかなんてどうでもいい事で、
『これを使えば自分の肩こりが軽減され、安眠が手に入る。』という事が
強くイメージ出来て、初めて『よし、買ってみよう!』という心理が働くのです。
そういった意味でも商品を使用した体験談や、掲示板の口コミ、ストーリ的な記事が読者にとってはイメージしやすいと言えるでしょう。
アフィリエイトで長期的に稼いでいく上で
最も大事なことは、あなたの情報を選んでもらえる文章を書くことなのです。
つまりあなたのファンをたくさん作るという事。
冒頭にもお話ししましたが、アフィリエイトは非常に参入障壁が低く
ライバルが多いビジネスです。
もちろん、上位表示されている記事・サイトというのはそれだけ多くの人に見られているわけで、稼ぐ額も何百万だったり何千万だったりします。
じゃあ、ライバルの少ないジャンルに絞って。。。という考え方も大事なことですが、
それ以上に大事な事はあなた自身が書く文章です。
自分自身では非常によくかけていた記事だとしても、読者さんにとって「つまらない」、「他のブログの方が面白い」と思われてしまえば、あなたのブログを訪れたとしてもすぐに離れていきます。
自己満足の記事では読者さんはファンにはなってくれません。
しかし、あなたの記事・ブログが読者にとって役に立つものであれば、
『他の記事も読んでみようかな』という気持ちになるでしょう。
そんな読者さんにとって有益な記事を量産していけば必ずあなたのファンが増え、
信頼関係が構築されるはずです。
人は信頼関係が築き上げられ始めて『この人が勧める商品なら買ってみようかな。』
という心理が働きます。
信頼関係も出来ていないうちから押し売りのように商品を勧められても誰も買ってはくれませんよね。
とはいうものの、そこまでのレベルに達するには少し時間も必要なので、
最初は関連記事や他の記事をどんどん読み進めていってもらえるように意識して記事を書いていくと良いでしょう。
以上の点に注意して1記事ずつ丁寧に読者の知りたいことを書いていくことで、あなたのブログのファンが増え、あなたの紹介だから商品を購入するという人が必ず現れてきます。
重要なのはパソコンの向こうに座っている読者さんの事を深く考えて記事を書くことです。
さらに
なぜ、たった一つのブログからインターネット超初心者が
毎月100万円以上稼げるようになったのか?
また、『最短の稼ぎ方』だけでなく、『本当に役に立つノウハウ』や『戦略的な思考』など実体験を交えてお届けしています。
普段の生活では、なかなか気づかないポイントや自由なライフスタイルに繋がるお話を盛りだくさん綴っています。
今なら登録無料&豪華特典がついています。
興味のある方は、こちらからどうぞ!
メルマガ購読を受講されると“成功するまでの道筋”を記した特典書籍が、今すぐ無料で読めます。【期間限定】なので お早めにどうぞ。