ネットビジネスで収入の自由化に成功! 悠々自適なライフスタイル白書

 

あなたの残り人生の『幸せ時間』あとどれだけ残っていますか?

 

 

 

 

 

 

あなたは残りの人生のうち、自分が自由に過ごせる時間があと何時間なのか
把握していますか?

 

 

 

若い人なら、あまり考えた事など無いかもしれませんが、自分の人生の『残り時間』を
知ることで、今日から時間に対する概念が大きく変わるかもしれません。

 

 

 

仮に今あなたが30歳だとして、80歳まで残り50年の人生を生きると仮定しましょう。

 

一日24時間のうち睡眠や入浴、そして食事など、絶対に必要な時間が一日10時間ほどだとすると、自由に使える時間は14時間程度ということになり、あなたの人生の残り時間の計算式は次のように表すことができます。

 

 

14時間 (1日に自由に使える時間)× 365日(1年) × 50年(あなたの残りの人生) =約260,000 時間

 

 

 

当たり前ですが、失ってしまった時間は二度と取り戻すことができない貴重な資源で、これを
分かりやすくお金という概念で考えると、あなたの財布には今約26万円というお金が入って
いて、決して増やすことのできない資源を毎日、毎日14円(1時間=1円)ずつ切り崩して生活
していることになります。

 

 

引用 leading&coumpuny

 

 

????

 

 

1日に使える自由時間が14時間って表現はおかしいですよね???

 

 

ここから労働時間や通勤時間を差し引くと残業無しでも1日5時間程度の自由時間しか
ありません。

 

 

という事は、休日時間などを考えて多く見積もっても 

 

7時間×365日×50年=127750時間

 

年数にすると 残り 約14年ちょっとの計算になります。

 

 

つまり 残りの人生が50年ある人でも 自分の自由になる時間は1/3にも満たない 14年分しか残されていないのです。

 

 

 

この数字を見てどう思われますか?

 

驚くほどに 少なすぎると思いませんか?

 

 

幸福になるために必要な自由時間は1日7時間!?

 

 

あなたは、幸福を実感するための、仕事とプライベートな時間のバランスを考えたことがありますか? 

 

 

幸福を実感するには、1日にどれくらい自由時間が必要なのでしょうか?

 

 

その答えがある調査により判明しました。

 

 

 

1日に7時間。正確には6時間と59分だそうです。

 

 

 

仕事や雑事に追われる多くの人にとって、この数字は現実的ではないというのが正直なところではないでしょうか。

 

 

 

又、イギリスの保険サーヴィスグループ「Direct Line Insurance」が行った調査によると、多かれ少なかれ、僕たちはその半分ちょっとくらいしか自由時間を取っていないとのこと。

 

 

その長さは平均して4時間14分だという。

 

 

 

実際にご自分の普段の生活を想像してみて下さい。 

 

これが現実的な数字だとなんとなく実感できますよね。

 

 

殆どの人が、1日の多くの時間を仕事や雑務に取られてしまい、幸福になるための7時間には程遠い生活を余儀なく送っているというのが明白です。

 

 

 

つまり、まとめると

幸福に必要な時間は1日7時間

 

実際に取れている時間は4時間ちょっと。

 

人生の残りの自由時間は30歳で約14年

 

 

雇われない生き方を選ぶ

 

 

 

もうお分かりでしょうけど、サラリーマン(雇われの身)では時間の自由というのは永遠に手に入らない自由のひとつという事になります。

 

 

でもサラリーマンの場合は基本的に給料が安定しているので、精神的な安定は確保できると思います。

 

 

そのかわりに月給(20万〜30万)の中でしか生きることしか出来ません。。。

 

 

つまり決められた範囲内の人生しか生きられないということになります。

 

 

 

 

では、どうすれば『時間の自由』が手に入るのか?

 

 

起業なり独立すれば自分の好きなように時間の自由を手に入れる事が
出来るのでしょうか?

 

 

確かに独立してしまえば嫌いな上司から嫌味を言われたりすることも、
仕事の出来ない同僚や部下に足を引っ張られる事は少なくなるでしょう。

 

 

そういう意味では嫌な人間関係からは、解放されて自分の好きなように現場を作ることは出来るでしょう。

 

 

でもあなたが現場に出ている限りは、時間の自由は永遠に手に入ることは
ありませんよね。

 

 

なぜなら、お店を営業するにしても現場のスタッフがあなた抜きで仕事を回さなければ、あなたの時間は常にフル稼働しなくてはなりません。

 

従業員の教育もその都度行っていかなければ、お店のレベルもどんどん
落ちていってしまうでしょう。

 

 

 

僕も実際に店舗の責任者を10年以上経験しましたが、自分がいなくてもお店がスムーズに回るには従業員教育に費やす時間が相当必要になります。

 

 

又、人の入れ替わりが激しい業界だと、一人前になったと思ったらすぐに辞めてしまい、
また新しいスタッフを次から次へと際限なく育てなければなりません。

 

 

とても時間の自由どころか自分の普段の休みさえ満足に取れないでしょう。

 

 

 

更には、借りた開業資金を返済するのに毎日の売上が気になって気になって
仕方ありませんよね。

 

これは決してサラリーマンのノルマに対するプレッシャーなど比較にもならないでしょう。

 

 

つまり、人間関係の呪縛からはある程度解放されるかもしれませんが、『時間的な自由』も『精神的な自由』もサラリーマン以上に不自由になってくるという訳です

 

 

 

 

では、ネットビジネスの場合はというと、基本的に自分ひとりで仕事のすべてが完了するので、【収入の自動化】さえ、うまく分析して実行すれば時間の自由は必ず手に入るでしょう。

 

 

 

 

店舗型ビジネスは、人間が運営しています。  

 

ネットビジネスはコンピュータが運営しています。

 

 

長時間休む事なく命令通りに正確に業務をこなせるのはどちらでしょうか。

 

 

答えは言うまでもありませんよね。

 

 

残りの時間は予想以上に短いものです

 

 

 

歳を重ねると自分が人生のゴールにどのようなレベルで辿り着くのか 
おおよそ想像がついてきます。

 

 

サラリーマンのまま定年を迎えれば良くてわずかな年金暮らしで静かな余生を迎える事が出来るでしょう。

 

 

けれども、その時にはもしかしたら後悔の念が常に頭にこびりついているかもしれません。

 

 

『どうして、あの時決断できなかったんだ。』

 

『やっぱり、あの時行動しておけばよかった。』

 

 

そんな後悔をしたくないがために僕は決心し、行動に移したおかげで、
サラリーマン時代には手に入れる事が出来なかった『時間の自由』を得ることが
出来ました。

 

 

難しい事は何一つやっていません。

 

 

毎日文章を書くという行動を起こしたにすぎません。

 

 

まじめに生きてこられたあなたなら、必ずできるはずです。

 

 

 

さらに

 

 

なぜ、たった一つのブログからインターネット超初心者が

 

毎月100万円以上稼げるようになったのか?

 

 

また、『最短の稼ぎ方』だけでなく、『本当に役に立つノウハウ』や『戦略的な思考』など実体験を交えてお届けしています。

 

普段の生活では、なかなか気づかないポイントや自由なライフスタイルに繋がるお話を盛りだくさん綴っています。

 

今なら登録無料&豪華特典がついています。

 

 

興味のある方は、こちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

自分で稼ぐ力が10日で身につく

無料メールセミナー

 

 

メルマガ購読を受講されると“成功するまでの道筋”を記した特典書籍が、今すぐ無料で読めます。【期間限定】なので お早めにどうぞ。

 

アフィリエイト,自由,脱サラ,稼ぐ,副業,起業,ネットビジネス,セミリタイア,ブログ,初心者,成功

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成功までの軌跡

〜鎖に繋がれた人生からの脱却〜

 

過労死と隣り合わせのブラック企業脱出からの大逆転人生を綴った物語。

 

金なし、コネなし、スキルなしの社会不適合者が4つの自由と幸せな日常を手に入れるまでの道のりを描いた電子書籍。

 

(PDFダウンロード版)

 

 

アフィリエイト,自由,脱サラ,稼ぐ,副業,起業,ネットビジネス,セミリタイア,ブログ,初心者,成功



電子書籍の感想を送っていただいた方の中から毎月抽選で

 

新型モデル
ノートパソコンが当たる!!

 

(※NEC[LAVIEシリーズ]156,800円相当)

 

※賞品は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承願います。(写真はイメージです。)

 

 

 

 

 

 

 

\応援クリックしていただけると励みになります!/

 

トップへ戻る